保護について一時中断します。高森にゃんズハウスの譲渡会は7月6日(日)、井坪工務店住まいの情報センター7月13日(日)です。

master

近景

30回目のTNR活動

2月9日の日曜日に、30回目のTNR活動を実施しました。しんけん先生は、前日の木曽でのTNR活動から直接回ってもらいました。最近の大雪で心配していましたが、無事終了できてホッとしました。手術する猫は前日に捕獲するため、仮に中止となったらリリ...
ずっとのお家が見つかりました

しーちゃんが、すっとのお家へ!

一昨年、猫にゃんズ発足以来2度目の大きな出来事がありました。保護していたしーちゃんがFIP伝染性腹膜炎(ドライ)を発症してしまいました。その当時FIPの治療には決定打がなく、高額な治療薬を綿密な管理をしながら投薬して、それでも寛解する可能性...
クラウドファンディング

「にゃんズハウス」の修繕へご協力ください。

猫にゃんズが活動を初めて丸3年が経過しました。この間、本当に多くの方に物心ともどもご支援を頂き、300頭以上の猫たちが、新しい家族のもとで幸せに暮らせるようになりました。 保護した猫たちは、預かりボランティアさんのところで分散して世話をして...
譲渡会

高森譲渡会を開催しました。

小雪が舞い散るなか、10組の方がにゃんズハウスを訪問してくれました。前日はいつも来てくれるお友達が、姉妹できてくれて、トイレを洗ってくれたりして準備を手伝ってくれたそうです。ありがとう!!本日はコアカレッジの学生が7時から掃除にきてくれて、...
お知らせ

天気は良かったものの…..

青空が広がる良い天気でしたが、冷たい風が吹き抜ける中、2025年巳年最初の綿半譲渡会でした。猫にゃんズのマスコット、ブルドックのふくちゃんも応援にきてくれましたが、後半は車の中でまどろんでいました。キジトラ軍団が多かった最近の綿半譲渡会でし...