新しい仲間 緊急保護した子猫たち 現在保護頭数が上限に近く、またクラウドファンディングが成立した場合、工事中ににゃんズハウスの猫を一時的に分散する必要があるため、新規の保護は受け付けていません。ただし放っておくと生命の危険がある場合などは緊急で保護をしています。また先日も投... 2025.03.09 新しい仲間
新しい仲間 賛助会員さんの保護猫です。 猫にゃんズでは現在、緊急性の高い子猫以外は新規の子猫の保護を中止しています。ただし賛助会員さんになってもらって、里親探しのお手伝いをさせてもらっています。HPやインスタグラム、チラシなど猫にゃんズの保護猫と同じように、掲載します。またワクチ... 2025.02.24 新しい仲間
新しい仲間 新入り紹介です これまで体調不良やなんかで譲渡対象にしていなかった子猫たちです。すこし大きくなって体調も安定してきたので、譲渡対象にしました。機会があれば譲渡会にも連れて行きますが、主に高森のにゃんズハウスにいますので、気になる子がいたら、お問い合わせくだ... 2024.12.07 新しい仲間
新しい仲間 賛助会員さんの猫たちです! 賛助会員さんがお世話をしながら里親さんを探している猫たちの紹介です。野良猫のお母さんが子猫を連れて現れるようになってしまったとのことで、母猫は捕獲して避妊手術をしてもらい、地域猫として面倒を見てくださることになり、子猫7頭をなんとか捕獲しま... 2024.12.07 新しい仲間
新しい仲間 新しい仲間の紹介です。 現在、新規の保護は中断していますが、メンバーが見つけて緊急保護した新しい仲間を紹介します。わさびとカラシは、認知症の一人住まいのご老人宅に住み着いてしまったところを保護しました。放置しておくと確実に増えてしまうので、一旦捕獲して不妊化手術を... 2024.09.08 新しい仲間